- ゆっくり実況の作り方 -

【2021】うp主が年末年始に見たすごい動画

日常雑記
PR

みなさんこんにちは、雪原てとらです。

普段は、動画解説実況シリーズ「映像学区」を連載しています。

PR

「エンターテイメント・教養」×映像

2020-2021の年末年始はまさに引きこもりが推奨された年末年始でした。忘年会なんてワードはもはやどこかへ飛んでいき、遅れて初詣をしようとしたら緊急事態宣言。

私はこの10日間ほど、家に引きこもって映像学区の編集・クリエイター的な作業通話ばかりしてきました。それはそれで楽しかったので個人的にはOKです。

今日は私が年末年始の暇つぶしに見た「映像学区がすすめる映像」をいくつかご紹介したいと思います。緊急事態宣言でひきこもっているみなさん、よかったらこれを参考にエンターテイメントを探してみてください。

年末年始みたスゴイ映像作品などなど。

映像の世紀シリーズ – NHK

NHKの知る人ぞ知る名作『映像の世紀』です。近代以降、映像として残る資料をたよりに、歴史を追う90分ドキュメンタリーとなっています。

映像は第一次世界大戦からコロナ禍までの近現代史を、はっきりと映し出しています。新・プレミアム版では省かれたものもありますが、NHKが初期に制作した『映像の世紀(無印)』では、かなりショッキングな映像も出てきます。制作スタッフの資料収集には脱帽するばかりです。

テーマ曲は『パリは燃えているか』。そのメロディーを聞けば、なんでもシリアスになるというコメント(YouTube)があるくらい背筋がぞわっとなる曲です。怖い、というより「人間の過ち」が全部のしかかってくるようなBGMです。

これだけ重い内容でありながら、自然と「観たい」「観る価値がある」と手が動くので不思議です。なぜこれだけ引き込まれるのでしょう。私は人の欲望の描き方がおそろしく上手いからではないかなと思っています。それはいつも悪とは限りません。正義のために戦争を起こすこともまた欲望に見えるのです。

雪原てとら
雪原てとら

NHKのドキュメンタリーでは、BSプレミアム『コズミックフロントNEXT』シリーズも素晴らしいですね。

今年のゆく年くる年はやけに縦ノリだったから困る

大みそか、NHK紅白歌合戦のあとは『ゆく年くる年』という番組があります。年越しを迎えようとする日本各地の様子を取り上げるスタイル。紅白のお祭り騒ぎが終わった瞬間に、除夜の鐘「ごぉぉぉん」という音とともにスタートする静かな番組です。

このMAD動画はそんな厳かな『ゆく年くる年』を音MADに刻んでいく動画です。この『縦ノリ』シリーズは、制作クリエイターが変わりつつもずいぶん昔から投稿されてきたもののようです。今年の動画も楽しみにしています。

特にこの2018-2019年版は、中間部のセリフ刻みが大変すばらしい。聞いていてリピートしたくなる響きなのでよかったらご覧になってみてください。

北海道厚真神社のシーンで久しぶりに胆振地震を思い出しました。人間の記憶は案外もたないものだなぁ、とつくづく感じるものです。

Year in Search 2020 – Google

映像学区のいつかの動画でもしゃべっていますが、毎年12月になると今年1年の検索をまとめたプロモーションビデオ『Year in Search』が、Google公式YouTubeチャンネルに投稿されます。

動画にメッセージを込めよう、というテーマを中心にお送りしてきた12月の映像学区にとってこの動画はお手本のようなものです。世界中の人々と切っても切り離せない関係にあるGoogle検索、それは人々の大きな感情のシンボルに他ならず、まさに「世界最大のメッセージ」とも言えるからです。

『Year in Search』は、写真をメインとした静止画MADのような表現も登場します。報道写真は時に静止画より力強いメッセージを含むこともあります。Googleが動画を内製しているのか、あるいはどこかに外注しているかは分かりません。しかしいずれにしても勉強になる表現が盛りだくさんなのです。

57 minutes of HARSH Light POV Street Photography with the 135mm f/1.8 –
Pierre T. Lambert

ようやく動画チュートリアルらしい動画の登場です。胸元にアクションカムをつけてストリートスナップをする表現、「POV Photography」をここに書いておきます。POVフォトは近年ようやく日本にちらほら持ち込まれ始めた文化ですが、海外ではだいぶ先行してこのような表現を見かけます。フォトグラファーが何を考えて写真を撮っているか、よく分かる貴重な機会です。

この動画の最も強烈な部分は、右手にカメラ、左手にブロッコリーを持っている点です。ブロッコリーのモサモサ部分をビネット(端の減光)として利用するために持っているわけですが、よくもまぁこんなのを思いつくなぁと。

焦点距離135mmの狭い画角を使いこなす投稿主すげぇ。

Pierreさんは他にも、ストリートスナップで一瞬を逃さないための設定について解説動画をアップロードしていらっしゃいます。よかったら覗いてみてください。